ここではNHKらじるらじる読み上げ版や、ラジコ読み上げ版等にリンクすることができます。
ラジコタイムフリーは読み上げ版がないので、操作が面倒です。説明が必要な場合は下矢印キーを数回押して、『ラジコタイムフリーの説明』に進んでください。
ラジコタイムフリーでは放送局の選択と、再生開始の月日時分を入力してからリンクします。
ラジコタイムフリーの放送局選択コンボボックスでは、Ctrlキーを押しながら下矢印キーまたは上矢印キーを押して放送局を選択し、決まったら手を放します。下矢印キーを2回押すと文字入力欄に移動します。
文字入力欄では、再生開始日時が7月8日9時10分の場合は 07080910 の8文字で入力します。23時00分の場合は 07082300 または 070823 と入力します。時刻は番組の途中でもかまいません。下矢印キーを押して、次の項目に移動して『ラジコタイムフリーの確認』と聞こえたらEnterキーを押してください。
しばらくして、リンク先情報が聞こえたら準備完了です。Hキーを2回押すと番組名が聞こえます、下矢印キーを数回押すと『再生する リンク』と聞こえるのでEnterキーを押すと再生が開始されます。注意事項の音声ガイドが聞こえた場合は下矢印キーで項目を移動して、『OK』と聞こえたところで Enterキーを押してください。
『再生する リンク』と聞こえない場合は、指定した番組が配信されていません。Ctrl+Wキーを押してここに戻り、放送局と日付と時刻を確認してください。放送を聴き終わった後も、Ctrl+Wキーを押すと、ここに戻ってきます。
NHK聴き逃しはラジコタイムフリーと同様に読み上げ版がありません。また番組名を探すのも大変です。そこで少しでも簡単に探せるよう、説明ページを作成しました。
ここからはもっと簡単な操作でラジオを聴く方法です。NHK福岡第1放送、第2放送、FM放送の読み上げ版再生ページに直接リンクします。リンク先ではTabキーを押して『再生するリンク』と聴こえたらスペースキーを押すとラジオ放送が聞こえてきます。聴いている途中で Ctrl+Wキーを押すと、タブが閉じてここに戻ってきます。ここに戻らないで他の放送局に移動することもできます。
今いる地域が福岡県になっている場合は、RKBラジオや KBCラジオの読み上げ版再生ページに直接リンクします。リンク先ではTabキーを押して『再生するリンク』と聴こえたらスペースキーを押すとラジオ放送が聞こえてきます。聴いている途中で Ctrl+Wキーを押すと、タブが閉じてここに戻ってきます。ここに戻らないで他の放送局に移動することもできます。
ここ「ラジオのページ」は見出しレベル2の見出しがあります。先頭から①ラジコのライブ放送、②ラジコのタイムフリー、③NHK らじるらじる、④NHK らじるらじる 聞き逃し、⑤NHK ラジオ深夜便 聴き逃しサービス、⑥その他の放送、です。NHKラジオ深夜便は専用のホームページがあります。
2キーまたは Shift+2キーを押して見出しを確認してください。見出し内では上下矢印キーを押して説明を聞いてください。説明の前後に、放送局や番組へのリンクがあります。『リンク』と聞こえたときにEnterキーを押すと新しいタブが開いてリンク先ページが表示されます。
慣れてきたら、2キーや3キーを押して見出しを追いかけると、説明を飛ばして素早く目的地に到達します。ラジオ放送のほかに、⑦Windowsの基礎知識、⑧お気に入りの活用、があります。⑦Windowsの基礎知識は①や②と並行して、またはそれより前に読んでいただきたいタイトルです。
見出しレベル3の見出しが3本あります。3キーまたは Shift+3キーを押して見出しを確認してください。
ラジコは今いる地域の民放ラジオを聞くことができます。今いる地域とは都道府県です、光ケーブルで繋がっている場合は正確に判定されますが、モバイル通信で繋がっている場合は東京都等に判定されることがあります。
今いる地域が福岡県になっている場合は、RKBラジオや KBCラジオの再生ページに直接リンクします。リンクすると新しいタブが開いてラジオ放送が聞こえてきます。リンク先のタブで聴いている途中で Ctrl+Wキーを押すと、タブが閉じてここに戻ってきます。ここに戻らないで他の放送局に移動することもできます。
モバイル通信でつながっている場合は、ラジコの地域判定が東京都になることがあります。その場合はTBSラジオや文化放送の再生ページに直接リンクします。リンクすると新しいタブが開いてラジオ放送が聞こえてきます。リンク先のタブで聴いている途中で Ctrl+Wキーを押すと、タブが閉じてここに戻ってきます。ここに戻らないで他の放送局に移動することもできます。
「ラジコ読み上げ版」のトップページを新しいタブで表示します。リンク先では最初に下矢印キーを数回押して、地域を確認してください。さらに下矢印キーを数回押すとラジオ局が選択できます。Enterキーを押すと再生ページに上書き表示され、放送を聴くことができます。
再生ページでは再生の停止と再開ができます。音量の調整もできます。サイトメニューの見出し内で『ラジコ読み上げ版トップページ リンク』と聞こえたら、Enterキーを押すとトップページに戻るので、別の放送局に切り替えることができます。聴いている途中でCtrl+Wキーを押すと、タブが閉じてここに戻ってきます。
申し訳ありません。ここからはラジコタイムフリーにリンクできません。
ラジコタイムフリーはこのページの先頭に移動しました。
ラジコのホームページには ライブ放送のほかにタイムフリーがあり、過去1週間分の放送を聴くことができます。番組名や日付等で検索しますが、キーボード操作が面倒です。尚、画面上は何か所かにタイムフリーと書いてありますが、タイムシフトと聞こえることがあります。
ここは放送局選択と再生開始時間指定をすることで、ラジコタイムフリーを聴くことができます。下矢印キーを押して操作説明を確認してください。説明が終わると『ラジコタイムフリー 見出しレベル3』と聞こえます。その次に『放送局選択コンボボックス:』と聞こえたら、次はコンボボックスがあります。さらに『再生開始の月日時分8文字:』と聞こえたら、次は文字入力欄があります。
放送局選択コンボボックスでは、Ctrlキーを押しながら下矢印キーまたは上矢印キーを押して放送局を選択し、決まったら手を放します。下矢印キーを2回押すと文字入力欄に移動します。
文字入力欄では、再生開始日時が7月8日9時10分の場合は 07080910 の8文字で入力します。23時00分の場合は 07082300 または 070823 と入力します。時刻は番組の途中でもかまいません。下矢印キーを押して、次の項目に移動して『ラジコタイムフリーの確認』と聞こえたらEnterキーを押してください。
しばらくして、リンク先情報が聞こえたら準備完了です。Hキーを2回押すと番組名が聞こえます、下矢印キーを数回押すと『再生する リンク』と聞こえるのでEnterキーを押すと再生が開始されます。注意事項の音声ガイドが聞こえた場合は下矢印キーで項目を移動して、『OK』と聞こえたところで Enterキーを押してください。
『再生する リンク』と聞こえない場合は、指定した番組が配信されていません。Ctrl+Wキーを押してここに戻り、放送局と日付と時刻を確認してください。放送を聴き終わった後も、Ctrl+Wキーを押すと、ここに戻ってきます。
NHK福岡第1放送、第2放送、FM放送の読み上げ版再生ページに直接リンクします。リンクすると新しいタブが開いてラジオ放送が聞こえてきます。リンク先のタブで聴いている途中で Ctrl+Wキーを押すと、タブが閉じてここに戻ってきます。ここに戻らないで他の放送を聴くこともできます。
「らじるらじる読み上げ版」のトップページを新しいタブで表示します。リンク先では下矢印キーを数回押して説明を聞いてください。『聴きたい放送を選んでください』と聞こえたら第一放送や第二放送を選択して、Enterキーを押します。『放送局を選んでください』と聞こえたら福岡放送局や札幌放送局を選択して、Enterキーを押します。上記の直接リンクのほうがが簡単です。
見出しレベル3の見出しが8本あります。
らじるらじるは第1放送、第2放送、FM放送のほかに、4番目のリンク先として聴き逃しがあります。聴き逃しでは過去の放送を番組名や放送日で検索して絞り込むのでキーボード操作が面倒です。
NHKだけにお堅い番組が多いですが、気楽に聴けそうな番組を抽出して並べてみました。ここからは見出しレベル3の見出し項目と文章項目の繰り返しです。番組名または番組コーナー名が見出しになっていますが、検索で番組名まで絞り込めない場合は検索途中の名称が見出しになっています。
Hキーまたは3キーを押して見出しに飛び、下矢印キーを押すと『マルマルの番組ページ リンク』または『マルマルの検索ページ リンク』と聞こえます。さらに下矢印キーを数回押すと番組内容の説明と操作方法の説明が続き、最後にまた『マルマルの番組ページ リンク』と聞こえます。
慣れてきたら最初の『リンク』でEnterキーを押しますが、慣れるまでは説明を聞いて番組ページと検索ページの違いを確認してから、最後にまた『マルマルの番組ページ リンク』と聞こえるので、ここで Enterキーを押してください。
らじるらじるの聴き逃しは読み上げ版ではなく通常版の中にあります。通常版では『再生』と聞こえたときにEnterキーを押すと、新しいウインドウが開いて放送が聞こえてきます。Alt+Tabキーを押すと2つのウインドウが確認できます。Ctrl+Tabキーを押すとウインドウ内のタブが確認できます。
NHKラジオニュース 午前7時、午後7時、その他の時刻。
リンク先ではHomeキーを押して2キーを押すと『ラジオオンデマンド』と聴こえます。その後は下矢印キーを10数回押すと、日付時刻と丸時のニュース最新、と聴こえます。さらに進むと全部で5本のニュースが並んでいます。Enterキーを押すとその時刻のニュースが聴こえてきます。再生速度や音量の調整ができますが、キーボード操作では思うようにできないこともありました。
ゆうがたパラダイス NHK-FM 毎週月曜~木曜 午後4時40分
「ゆうがたパラダイス」はリスナーの皆さんと一緒に作る音楽&投稿番組です。 日替わりの個性豊かなパーソナリティーがあなたの夕方を彩ります! リクエストやメール、投票システムで皆さんの参加をお待ちしています! 詳しくは番組ホームページをご覧ください。
※水曜日、木曜日の放送のみお聴きいただけます。
リンク先では Homeキーを押して 3キーを押すと『ゆうがたパラダイス 見出しレベル3』と聞こえます。続けて下矢印キーを数回押して番組内容を確認します。『番組内の情報は放送時のものです』と聴こえたら、その後は放送日の違いがいくつかあるので、番組タイトルと放送日と配信終了日を確認します。
番組タイトルと放送日と配信終了日が聞こえて『リンク』と聞こえたらEnterキーを押すと、新しいウインドウが開いて放送が聞こえてきます。『おすすめ番組』と聞こえたら上矢印キーを押して戻ります。放送中は2つのウインドウがあります。
日本一早い!大喜利コーナーの番組ページ
すっぴん! NHKラジオ第1 毎週月曜~金曜 午前8時05分~11時50分
文字通り飾り気のない「すっぴんの本音トーク」でお届けする約4時間の生放送番組。メインパーソナリティーには、月曜日~金曜日まで日替わりで5人の多彩なタレントや文筆家などが登場し、生活情報からカルチャー、子育てのアドバイス、これまであまり紹介されない趣味の企画まで、聴き応えのあるコンテンツが満載の生活情報番組です。
リンク先で、Homeキーを押して3キーを押すと『すっぴん! 見出しレベル3』と聞こえます。続けて下矢印キーを数回押して番組内容を確認します。『番組内の情報は放送時のものです』と聴こえたら、その後は放送日の違いがいくつかあるあるので、番組タイトルと放送日と配信終了日を確認します。
番組タイトルと放送日と配信終了日が聞こえて『リンク』と聞こえたらEnterキーを押すと、新しいウインドウが開いて放送が聞こえてきます。『おすすめ番組』と聞こえたら上矢印キーを押して戻ります。放送中は2つのウインドウがあります。
サンドウィッチマンの天使のつくり笑いの番組ページ
サンドウィッチマンの天使のつくり笑い NHKラジオ第1 毎週火曜 午後9時05分
「笑いは世界を救う」という言葉を信じる、人気芸人、若手芸人、そして全国のリスナーのみなさんで笑いをつくる番組!
リンク先で、Homeキーを押して3キーを押すと『サンドウィッチマンの天使のつくり笑い 見出しレベル3』と聞こえます。続けて下矢印キーを数回押して番組内容を確認します。『番組内の情報は放送時のものです』と聴こえたら、その後は放送日の違いがいくつかあるあるので、番組タイトルと放送日と配信終了日を確認します。
番組タイトルと放送日と配信終了日が聞こえて『リンク』と聞こえたらEnterキーを押すと、新しいウインドウが開いて放送が聞こえてきます。『おすすめ番組』と聞こえたら上矢印キーを押して戻ります。放送中は2つのウインドウがあります。
朗読の番組ページ
朗読 NHKラジオ第2 毎週月曜~金曜 午前9時45分~10時 | 毎週土曜 午後10時25分~11時40分(再)
明治以降の日本文学、西洋古典の翻訳を中心に、著名俳優やアナウンサーの朗読で名作の息づかいをじっくりお聞き頂くシリーズです。
日付の古い順に並んでいて1回の再生時間は15分です。1冊の小説が数回から数十回で完結します。
リンク先で、Homeキーを押して3キーを押すと『朗読 見出しレベル3』と聞こえます。続けて下矢印キーを数回押して番組内容を確認します。『番組内の情報は放送時のものです』と聴こえたら、その後は放送日の違いがいくつかあるあるので、番組タイトルと放送日と配信終了日を確認します。
番組タイトルと放送日と配信終了日が聞こえて『リンク』と聞こえたらEnterキーを押すと、新しいウインドウが開いて放送が聞こえてきます。『おすすめ番組』と聞こえたら上矢印キーを押して戻ります。放送中は2つのウインドウがあります。
ラジオ深夜便聴き逃しの番組ページにたどり着く最短距離です。
リンク先には過去7日分の番組が、曜日別に並んでいます。曜日別のページにリンクすると、1日分が時間帯で分割されているので、放送日と時間帯を確認します。2時台と3時台は収録されていません。
リンク先ではTabキーを20数回押し、日付と曜日を確認して、Enterキーを押します。
この中に時間帯別に23時台から4時台まであります。2時台と3時台はありません。
Tabキーを20数回押し、時間帯を確認して、Enterキーを押すと放送が聴こえます。
Tabキーを20数回押す代わりに、見出し行を探したら、効率的に移動できます。
聞き逃しのトップページです。過去に放送されたラジオ放送が整理されています。上記以外も番組名や放送日で検索して絞り込むと、番組ページにたどり着きます。
トップページは新着検索のページです、最近放送した番組が登録された新しい順に並んでいます。 Homeキーを押して 2キーを押すと『聞き逃し番組を探す』と聞こえます。下矢印キーを何度か押して番組名と放送日が聞こえたらEnterキーを押すと番組ページに移動します。
番組ページの中は数日分の放送が含まれている場合と、1番組で数時間ある場合は時間帯やコーナー別に分割されている場合があります。新着検索のほかには放送日検索、ジャンル検索、50音検索があります。上級者向けです。
聞き逃しのトップページから50音検索した結果のページです。番組名の先頭文字があ行、か行、さ行等の50音検索の検索結果ページにリンクします。ラジオ深夜便は「ら行番組の検索ページ」からリンクできます。
リンク先で Homeキーを押して 2キーを2回押すと『聞き逃し番組を探す』と『あ行やか行』が聴こえます。下矢印キーを何度か押して番組名が聴こえたら、さらに放送日を聴いて確認します。放送日はR1やR2と聞こえる場合と、R12017年等と聞こえる場合があります。Enterキーを押したら番組ページにリンクします。
放送日がR1と聞こえた場合は第一放送の番組です。番組ページには数日分の番組が収録されています。
放送日がR12017年5月30日の様に聞こえた場合は第一放送と放送日です。番組ページには1回分の放送が時間帯で分割されて収録されています。
NHKラジオ深夜便には専用のホームページがあり、聴き逃しサービスのページがあります。ここでは過去一週間の放送を聴くことができます。しかし、マウス操作では簡単に聴くことができましたが、キーボード操作では聴くことができません。問題が解決するまでは Shift+2キーを二回押して「④NHK らじるらじる 聴き逃し」からお聴きください。尚、NHKに問い合わせたら「読み上げ版では対応していません」という、冷たい回答でした。
ここには4つのリンク先があります。リンクすると新しいタブが開いて表示されます。3番目のサイマルラジオは100以上の放送局が登録されており更に選局が必要です。4番目も同様で上級者向けです。
コミュニティFM天神-コミてん-
福岡市中央区大名のコミュニティFM放送局です。毎朝7時から夜10時まで77.7Mhzで福岡市中央区を中心エリアとして放送中です。
リンクすると新しいタブが開いてラジオ放送が聞こえます。放送が聞こえるまで少し時間がかかります。リンク先のタブで聴いている途中で Ctrl+Wキーを押すと、タブが閉じてここに戻ってきます。ここに戻ってもすぐには音声が消えないで、しばらく放送が流れることがあります。
湘南ビーチFM
神奈川県逗子市と葉山町のコミュニティFM放送局です。高品質放送の試験放送中だそうです。試験中なので、予期せぬ問題が発生することがあるようです。音質の違いが判りますか?
リンクすると新しいタブが開いてラジオ放送が聞こえます。リンク先のタブで聴いている途中で Ctrl+Wキーを押すと、タブが閉じてここに戻ってきます。
サイマルラジオ
上記の放送局を含め、北海道から沖縄まで、100以上のコミュニティ放送局から選局して聴くことができます。キーボードでの操作は非常に困難です。興味あれば覗いてみてください。先に『放送を聴く リンク』と聞こえて、後から放送局の名前や放送時間が聞こえます。上級者向けです。
世界中の10万以上の放送局。上級者向けです。
PCトーカーのマニュアルの中で、特に初心者の人に読んでもらいたいタイトルがあるので紹介します。「ラジオのページ」と並行して、またはそれより先にお読みください。
Windowsの基礎知識のマニュアルを表示する手順
①
Ctrl+Alt+F12キーを押してPCトーカーのメニューを開きます。
②
下矢印キーを10回くらい押して『マニュアル』と聴こえたらEnterキーを押します。
③
下矢印キーを数回押して『4.Windowsの基礎知識』と聴こえたらEnterキーを押します。
ここには4-1から4-5までのタイトルがあります。4-1はWindows7、4-2はWindows8.1、4-3はWindows10のデスクトップ画面に関する説明です。4-4はアプリケーション画面に関する説明です。4-5はダイアログボックスに関する説明です。
4-1や4-4のタイトルが聞こえたときにEnterキーを押すと、マニュアル内容が先頭から読み上げられます。Ctrlキーを押すと読み上げが停止し、Ctrl+Alt+Aキーを押したら読み上げが再開されます。停止中は上下矢印キーを押すと1行ずつ読み上げられます。
アプリとはアプリケーションプログラムの略称です。以前は略してプログラムと言っていましたが、今ではアプリと言うことが多くなりました。プログラム、アプリ、アプリケーションはすべて同じです。アプリケーションプログラムをソフトと言うこともあります。
アプリ(ソフト)を使うこととは、人間が指示をしてアプリに仕事をさせることです。人間がメニューバーから直接指示する方法と、アプリがダイアログボックスを表示して、指示を待つ方法があります。
ダイアログボックスは「会話の箱」です。アプリはダイアログボックスに質問を並べて指示を待ちます。人間は質問に答える形で、アプリに指示をします。デスクトップ、ウインドウ、ダイアログボックスの関係を理解してください。なぜか机の上に窓があり、窓から会話の箱が出てきます。
ネットリーダーでホームページを閲覧中は、F1キーを押すとネットリーダーのマニュアルが表示されます。または、Altキーを押して、左右矢印キーを数回押して『ヘルプ』と聞こえたら、下矢印キーを押して『マニュアル』と聞こえるので、Enterキーを押すとマニュアルが表示されます。ネットリーダー以外でも同じ操作でそれぞれのマニュアルウインドウが開きます。
MySupportからもマニュアルを開くことができます。Windowsキーを押して、下矢印キーを数回押して、『MySupport』と聴こえたらEnterキーを押すと『メニュー選択お知らせ』と聞こえます。下矢印キーを3回押したとここからはアプリごとのマニュアルが並んでいます。上下矢印キーを押して、それぞれのアプリのところでEnterキーを押すと、マニュアルが表示されます。
IE11のお気に入りは頻繁に閲覧するお気に入りのページをまとめて整理しておき、見たい時には素早く表示させるために使用します。詳細は目次から「リンク集のページ」に進んでご確認ください。
ここからは目次です。すべてのページの最下部にあります。どのページにいても、Hキーを数回押すと『目次・見出しレベル1』と聞こえます。必ずしも、トップページに戻ってくる必要はありません。
リンク先では[Alt+左矢印]キーを押すと、ここに戻ります。
目次1はスマホ関連の情報です。このホームページ内の他のページにリンクし、このページに上書き表示されます。リンク先では[Alt+左矢印]キーを押すと、ここに戻ります。
目次2はラジオ以外の諸々の情報です。外部のホームページにリンクし、このページに上書き表示されます。リンク先では[Alt+左矢印]キーを押すと、ここに戻ります。
はじめに - 音声パソコン超入門 (jimdofree.com)
はじめに - アクセシビリティと簡単操作 (jimdofree.com)
ニポラチャンネルを更新しました! - 日本ライトハウス情報文化センター
「ニポラジオ」目の見えない・見えにくい方の"知りたい"をお届けします - 日本ライトハウス情報文化センター
目次3はラジオ以外の諸々の情報です。このホームページ内の他のページにリンクし、このページに上書き表示されます。リンク先では[Alt+左矢印]キーを押すと、ここに戻ります。
目次はここまでです。ここから下には行かないでください。